【ダイエット中の食事】
さて、食事についてです。
ダイエットをするにあたって、食事はどうしていきましょうか。
皆さんが思い当たる内容は以下かと思います。
・食べない!!!
・野菜食べる!!!
・カロリーを抑えて食事制限する!!!
はい、全部不正解ですwww
何故かというと、答えはいたってシンプルです。
・食べない!!!
→結局食うので太ります。
・野菜食べる!!!
→極少量のビタミン・ミネラルしか摂れないし、結局我慢できずに太ります。
・カロリーを抑えて食事制限する!!!
→むしろカロリー不足になって痩せなくなります。
じゃあどうしたらいいかというと、私の場合食事は「脂もの控えるだけで普通に食ってる」です。
要するに揚げ物とかあまり食べず、なるべく脂質を抑えて普通に食事しています。
というのも、実は三大栄養素を全て摂らないと絶対に痩せないのです。
炭水化物(60%):身体を動かす直接的なエネルギー
タンパク質(30%):身体を構成するための材料
脂質(10%):ホルモンバランスの調整、細胞膜を構築するための材料
ですが闇雲に食べても結局太ってしまうので、1回あたりの食事について、上記の割合になるようバランス良く食事をしています。
コメント