【ダイエット中の運動】
ダイエットといえばこれ、という人は大多数かと思います。
確かにその通りです。 実際先ほど紹介した食事だけで痩せるのは不可能なので、運動と合わせてやると痩せれるというものになります。
さて、またまた問題です。 運動ですが、特にこのやり方やってる人が多いと思います。
・2時間ランニング!!!
・毎日筋トレ!!!
・運動の後のサウナ!!!
はい、ダメですwww
これも簡単な理由を付けてみますね。
・2時間ランニング!!!
→ランニングはダイエットに全く向いていないし、そもそも2時間は不可能。
・毎日筋トレ!!!
→疲労ばっかり溜まるので逆に痩せなくなるし、最悪大けがします。
・運動の後のサウナ!!!
→水抜きと体脂肪は一切関係ありません。
さて皆さん。「え???????」って思ったでしょう。
ですが上記のハードな運動をしても、確かに痩せはしますがまず絶対に続かないです。
理由にも書いた通り、ランニングは体力作りと体重落としが目的なので、そもそも目的が異なります。
実はランニングはダイエットでは一番やってはいけない種目なんです。
なぜかというと筋肉を落としてしまい、ダイエットのつもりが自ら代謝を下げる行いをしているから。
駅伝選手やマラソン選手を見てみてください。 めちゃくちゃ細くてガリガリに見えるでしょう。 そういう事なのです。
有酸素運動をしたいのであれば、朝の空腹時間の10-20分のウォーキングをしましょう。
ここが一番脂肪を燃やしやすいタイミングです。
また、毎日筋トレも実は全く無意味。
筋トレ後の筋肉は筋繊維が傷付いているため、2-3日を掛けてしっかりと休ませる事が重要です。
この休んでいる間に筋繊維が回復し、それでどんどん筋肉が付くようになるので、実は休む方が大切だったりします。
サウナはただ体内の老廃物を流すだけなので、ダイエットと全く関係ありませんw
でも気持ちいいのは事実なので、入りたかったら入りましょうwww
コメント